今日は公休を頂いておりました
そして、朝から向かった先は、いの町 グリーンパークほどの


6月からの新プログラムの為に、
今の内にやらなければならない農作業があったんデス(*´∀`*)ゞ
今日の天気は晴天
市内は17℃ ほどのの上に行くと15℃でイイ感じだなぁ〜と思っていたら・・・
そんなん とんでもございましぇん ( ̄ロ ̄
)
気温は25℃まで上がり夏のような暑さの中、畑仕事をしました
暑いと言っても風が吹いて心地良かったなぁ〜♪
さてっと、、、
まずはあまりの暑さにほっかぶりをしたワタシ (●´艸`)ブハッ  一応、日焼け対策

Facebookで、もんぺ履いて頑張ってくださぁ~ぃ♪なんて、
メッセージを頂いておりましたが残念ながら、もんぺの準備をしてなかったぁ~(*´pq`)クスッ
もんぺ姿とかやったら、爆笑のブログネタやったのになぁ
まずは、ほどのの管理人 ほそやんが こまめちゃんで畑を耕し・・・

その後、植える物のコトを考えて畝を作って行きました


クワを片手にワタシも畝を作って行きましたよぉ(´∀`)
こういぅコトは農家の娘なので、幼き頃から親の仕事を見ていましたのでバッチリ
畑には、チョウチョが居りぃ~の
 ミツバチが居りぃ~のイイ感じぃ



畝が出来、ほそやんが準備してくれていたお野菜達を植え・・・

サラダ菜                         ブロッコリー


なすび                         パセリ


色鮮やかなパプリカ

 これで、終わればイイものを
 畑仕事が楽しくてたまらないワタシは
 苗気木を買いに道の駅6363美の里へ
 先週、苗木を売っているのをチェック済
なので、ほそやんにお願いして、道の駅633美の里におっ邪魔~

道の駅には苗木がどっちゃり
あれもこれも植えたいワタシでしたが、
しっかと ほそやんのストップが掛かりました(ノд`
)アイタッ
けど、どぉ~しても植えたかったイチゴ
は容赦なく5株も買いましたΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ 
イチゴとオクラとカボチャをGet


追加の苗を買って戻って・・・ また植えました。。。
オクラ                           カボチャ


お昼は・・・  やっぱりコレでしょっ
カップ麺
 ほどのの縁側で食べるカップ麺はメッチャ美味い


ワタシ、うどんは嫌いだけども、どん兵衛のうどんは食べれるんです
 得手勝手デス
ポカポカで涼しい風が吹いて何とも言えないひと時でしたキャッ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚キャッ!
ほどのの学習館の隣には、これからが身頃のウコン桜と言う桜がありました
 
 ウコンのような黄色が混ざった桜
 これから満開を迎えます。。。
 
畑仕事が終わり、ちょっと滝を見学に。。。

 道があるようで、ない感じの道を下りて行き・・・
 木の間から見える下のブルー
 どんな滝が待っているかドッキドキでした。。。
  
ちょっと別世界に来た感じになっちゃって、、、



滝の水のしぶきと涼しい風が吹いて気持ちよかったぁ~
ただ、ココに行くには・・・
ロープを握り、そして、はしごを登って行かなければなりましぇん(´;ω;`)ウッ


まぁ、コケで滑って相変わらずコケちゃいまししたケド
行きは下りでラクなんですが、帰りは上りでハーハー(x ω x)
 にこ淵は、いの町 グリーンパークほどの内にゴザイマス 
今日は、なかなか充実した一日でございました。。。
6月の新商品の発表までしばしお待ち下さいまっしぃ~♡→ܫ←♡
あぁ~ 楽しぃ一日でございました(๑→‿ฺ←๑) ♫ ♫♬♪♫
ほそやぁ~ん、今日はさんくぅ~
今度は、トマト植えやきねぇ
いつも見て頂いてサンキュー ベリー マッチョ
 まっちょ
 
国内旅行ブログランキング頑張りまふっ
  
  
 
 こちらをぴこっとぉ~ 
          (^▽^)
 押しちゃってぇ
   
    でばでば・・・  see you

みんなが行きたくなっちゃうような・・・
楽しい体験満載のオプションはコチラをご覧下さいまっしぃ~

城西館「とさ恋ツアー」オリジナルプログラム
 当館の楽天ネット通販ヨロシクお願いしふっ
 
 
 
 
 
 
 
 
			
コメントを残す