今朝は冷え込みましたねぇ
車で外気温を見ると-1℃

大っ嫌いな寒波デス
車のガラスはガチガチ
でエンジンを温めるのに時間が掛かりました
最近もまた夕方になるとブログを書かねば
と思いつつ・・・
結局は仕事を優先してしまい息抜きのブログすら書かずじまい。。。
日々、ワタシのブログを見て下さっている方がいらっしゃって、
更新がなければ心配して連絡をくれるそんなステキな方がいらっしゃるんデス
だから、元気だと言う証拠に朝からカチャカチャ更新しまぁ~す
このブログネタは年末のコトですよぉ
ちょっと用事があって仕事で愛媛県におっ邪魔~
ステキな方のお話を伺いに車でひとっ走り愛媛に行ってきたんデス
この日、出掛けた先では目に留まる物がどっちゃり
ワタシのテンション上がりっぱなし
色々見ても買う必要がないのに・・・
やっぱり欲しいと思った物を買ってしまうのがワタシ
同行していた若旦那に 『ちかさん、また買いゆう』 と言われるほどデス
だって、目新しい物を見ると欲しくなっちゃうんですもの

まぁ、ワタシが買った一番高い物は栗きんとんでしたけどね
だって、栗きんとんがあんこに見えたんですもの
んな訳ないやろっ
はいっ
まったくを持ってあんこにはみえませんでした
ただ・・・ 甘いから・・・
甘い=大好物のあんこと思っているのがワタシなんです
そろそろ、本題にまいりましょうかねぇ。。。
お昼は、美味しいからぜひに
と薦められたマルトモ水産さんにおっ邪魔~
ここでお昼を頂きました
高知でも見れる景色

だけどテンションは上がりっぱなし
全く初めて見る物ではないのに、、、
たくさんお魚達を見て再びテンションが上がるワタシ

いつも見ているお魚達なのに何故かテンションがあがっちゃってね
やっぱり単純なんですワタシ。。。
で、お昼はココのお店内の店舗でお食事をしましたぁ
正直に言いますと・・・
ワタシ、お魚は大好きなんですけど刺身は2切れもあれば十分なんデス
『海鮮丼が美味しいがやき』と聞いてはいたけれど、、、
ワタシが注文したのは海老フライ定食でした


この海老の大きさが伝わりますか???
分かりやすいように隣にわさび
を並べてみました。。。
注意:けっして海老フライにわさびを付ける訳ではゴザイマセン
もぉ、超~新鮮でぷりっプリ

海老が大スキなワタシに、この大きな海老ふりゃ~はたまりませんでした


ワタシがきゃっキャー言いながら海老ふりゃ~を食べている前で、
若旦那と企画室のボン室長はおとなしく海鮮丼を頂いておりましたケド。。。

こんなコト書いたらイカンですが・・・
ワタシには、この赤いイクラちゃんもサーモンちゃんも
白身魚ちゃんもまったく無関心
高価な物ほどたべれないんデスから。。。
安っすいコンシェなんです
超新鮮なお魚達を食べれて若旦那とボン室長はご満悦なお顔でゴザイマシタ
あっ
これもお仕事ですからねっ
まぁ、お話を伺いに行ったコトがですけど。。。
色々な美味しい物を食べて紹介させて頂くコトもワタシのお仕事
イイ仕事させて頂いてます
食事をしたのは・・・ マルトモ水産さん
西条に行く機会のある方は、ぜひに行ってみて下さいまっし~

今日は土曜日なのにコレから打合せ3件連チャンです。。。
なんでか同じ日に重なってしまうぅぅぅ
あっちに
こっちに
打合せを楽しんできまぁ~す
今日も一日笑顔で頑張りましょう

いつも見て頂いてサンキュー ベリー マッチョ
まっちょ
国内旅行ブログランキング頑張りまふっ

こちらをぴこっとぉ~
(^▽^)
押しちゃってぇ
でばでば・・・ see you

みんなが行きたくなっちゃうような・・・
楽しい体験満載のオプションはコチラをご覧下さいまっしぃ~

城西館「とさ恋ツアー」オリジナルプログラム
コメントを残す