今日もハリキッテおっ仕事
おっ仕事
生憎のお天気で、午後からは頭痛が。。。
こんなお天気の日は、家でまったりコロコロしていれば随分と疲れも取れるハズ

先日、大川村の謝肉祭におっ邪魔~した際に、
ちょっと楽しい物を発見してまいりました

じゃぁ~ん
竹パン


初めて聞く、竹パン と言う名前にムチャクチャ惹かれてしまったワタシ
じぃ----------- っと見つめておりました


竹にパンの生地を巻きつけて焼くだけ


生地を作るのは大変なのカモしれませんが・・・
わりと、短時間で焼けました



焼きたてホッカ
ホカ
で甘くて美味しぃ~パンでした
ぺろんっ
いやぁ~ あのパンの食感と焼き立ての味に、ちょっとハマッてしまいました

竹パン
ちょっと作ってみたいなぁ~
思い立ったら即実行

で、ちょっと考えてみました


そして、閃きました


ワタシの癒しの場所と言えば・・・ そぉ
グリーンパークほどの
どこにでも売っている普通のカップ麺なのに、、、
なのに、あれほど美味しいカップ麺が食べれる場所は アソコ だけ
↑↑こんなに褒めてたら何かイイコトあるかもしんない
↑↑
って事は、、、
ほどのの管理人 ほそやんにご協力を頂いて・・・っと
さぁ、次にほどのにおっ邪魔~した時に隅っこで作らしてもぉ~らおっと

お願いする時は隅っこで控えめに。。。がモットーなワタシですきぃ

作ってみたぁ~ぃ
ヨロシクお願い致しまふっ
いつも見て頂いてサンキュー ベリー マッチョ
まっちょ

こちらをぴこっとぉ~
(^▽^)
押しちゃってぇ
でばでば・・・ see you

そして、11月と言えば・・・
11月15日が坂本龍馬さんの誕生日
龍馬月間特別企画 五台山パノラマ夜景モニターツアーが始まります
城西館へのお迎えは、19時40分 帰りは、21時05分に帰ってくる予定
お申込みは・・・ TEL 088-847-4919 又は、当館のフロントにお申し付け下さいませ

みんなが行きたくなっちゃうような・・・
楽しい体験満載のオプションはコチラをご覧下さいまっしぃ~

城西館「とさ恋ツアー」オリジナルプログラム
11月中旬からが見ごろの竹林寺の紅葉

大人気
竹林寺 僧侶と巡るパワースポットと写経体験が宿泊プランになっちゃいました

しかも、城西館のお弁当付プランです
詳細は下記を見てちょうらいませ



≪高知三名園の1つとされる「竹林寺」で写経体験と行楽弁当宿泊パック付プラン≫
コメントを残す