今日は、なんともまぁ春の雨


いの町に行くのに私が車に乗って会社を出た時・・・
観光協会の方々っと『お昼を食べに行こう』と外に出た時から・・・
『今日は有難うございました』といの町を出て帰って来る時までも大雨
今日は、いの町観光協会さまに、おっ邪魔
して来ました
ぶぅぅ~ん
いつも明るく
楽しい
、観光協会の方々です


ちょっと、写真を見て下さい
左奥に私のだぁ~ぃスキな局長様
左手前は、、、観光協会に行くといつもにぎやかな私のお相手をしてくれる坂本しゃん
坂本しゃんは、私と同じニオイがするなぁ
のツボは同じハズ
ぷぷっ
右奥が、もうすぐお嫁に行っちゃうまりちゃん

キレイだろぉなぁ~花嫁姿
右手前は、、、 いけちゃん
婚カツ中 ハッ
言って良かったかどぉ~か。。。
(焦)
すごぉ~く優しいからきっと大丈夫

























































いつ伺っても温かい
ほんわか
ムード
だから毎月絶対に行っちゃうんですよねぇ

色んなお話をしてその後は楽しみに待っていたランチターイム
今日は、いの町 鹿敷にあるカフェ cafe花四季さん

軽食ですが、すごぉ~く
ステキ
でした

な・ぜ・かと言うと。。。
サラダの入っているお皿 ・ 卵の乗っているお皿 ・ スープカップ ・ コーヒーカップ
全ての陶器が手作りの作品なんです

全て手作りだから形も色も異なっていて、温もりを感じるんですねぇ~
しかも、この手前のパン
これも手作りだそうで、
なんともモチモチ感があって、とぉ~っても美味しいパンでした
そして、パンの上に乗っていたきんかんのジャムもジャガイモのスープも手作り

やっぱり手作りの器に入った手作りのお料理を食べるのってすごっく気分が違いますよね
なんと言っても
全てに温もりを感じるから違った気持ちになれちゃうんですよねぇ
こちらの花瓶も手作り

シュガーポットまでも手作りです

春
らしぃ~感じで、気分も良くなってきちゃうなぁ~
そう感じたのは私だけでしょうか・・・
cafe 花四季
場所 吾川郡いの町鹿敷144-1(さくら病院の近く)
時間 9:00~16:30
定休 木曜日・毎月1日、2日、3日
TEL 088-892-3164
きっと、お天気のイイ日に行くともっともっと楽しい気分になれると思います

今日もいの町でステキなとこを見つけてきました
いぇ~ぃ
今日も見て頂いてありがとうございます
こちらもピコッとおねがいしまぁ~す 

でばでば・・・
see you

コメントを残す