今日は朝はひぇ
昼間はポッカポカぁ~
今日は、第2回 実証事業2日目
今朝も早く出勤して、講師の先生と一緒に朝食を頂きました

私にとって城西館ではお初のバイキング体験です

このオムレツは、洋食のスタッフが目の前で焼いてくれるんですよぉ~
当館で朝食バイキングを召し上がる時は洋食のスタッフに声をお掛け下さいねぇ

朝食のあとは。。。
講師の先生、企画のあこちゃん、さっくんと私の4人で城西館の近く(徒歩3分)に
あって龍馬のうまれた街さんぽコースにもなっている才谷屋に行ってきました
才谷屋は上町にあって龍馬ファンの方がやっている喫茶店の名前なんです
実際の所、コースには含まれているけれども行ったことがなく・・・
と言うか昼過ぎにコースの偵察に行くのでいつ見ても閉まっていたんです
今日、確認したら今の営業時間:9時~13時までと言っていました



龍馬ファンの方が書いたらくがきノート
才谷屋を訪れたファンが、いろんなことを書いていました

私達が注文したのはもちろん
龍馬コーヒー
サイフォン式でコーヒーを立ててくれます

コーヒーカップにもこだわりが・・・


龍馬ファンには、たまらない本がたっくさん置いてあります

才谷屋オリジナルTシャツも販売中


これこれ
龍馬定食
事前予約をして食べに行ってみぃ~やぁ~

今日(1/27)、NHKのまるごと情報市で、
城西館の着地型観光の取組が紹介されました
事務所に帰ってみると友達や知り合いから
『出ちゅうねぇ~』『なかなかやりゆうやん』と私のケイタイに着信とメールが・・・
ありがとぉございます
明日から大阪に出張
着地型観光の勉強会に行ってきまぁ~す
でばでば・・・


コメントを残す