あははっ
今日も元気に外出してまいりました
市場にトマトを買いに行った後、
1時間ちょっと掛けて いの町柳野におっ邪魔~




右折して、ふれあいの里柳野に行くんですが、
お約束のごとく・・・ 右折しないでまっすぐ直進していたワタシ
あれ??? ふくろう・・・
ふくろうがあったってコトは右折せないイカンきバックせなぁいくまいねぇ
すぐにユーターン
到着いたしました

ホンマにすんごい田舎です。。。
街中から比べると気温もかなり低く涼しい風がピュー
ピュー
柳野に行ったその目的は・・・
花炭を取りに行く為。。。
花炭作り体験を城西館の体験型商品としているんですが、
そのコトを知っている若女将が夏にお部屋に飾る花
が長持ちをしないので、
それならばこの花炭にチェー
ンジと言う訳で炭を焼いて頂いたんです
柳野に着くと、まつぼっくりを天日干し
天日に干すと閉じているマツボックリが開くんですって
なるほどねぇ~

この開いたマツボックリを焼くんですねぇ
作り方は・・・ ワタシ達が実際にやった時の様子はコチラをクリック
柳野のおばちゃんがこぉ~んなにステキな花炭を作って下さって・・・

その花炭を入れるカゴを日高のゆう木工芸のお父さんが特注で手作りして下さって・・・

この二つのステキな商品が一つになって、こぉなっちゃいます




この花炭は、ワタシがカゴに盛ったのでセンスがなぁ~ぃ
なので、専務に盛り直して頂くコトにします
この、かわゆい花炭達でほっこり
今日から客室(一部)にお入れさせて頂きます
いつも見て頂いてサンキュー ベリー マッチョ
まっちょ

こちらをぴこっとぉ~
(^▽^)
押しちゃってぇ
でばでば・・・ see you

みんなが行きたくなっちゃうような・・・
楽しい体験満載のオプションはコチラをご覧下さいまっしぃ~

城西館「とさ恋ツアー」オリジナルプログラム
コメントを残す