今日は日曜日ぃ~
しかも3連休の中日
だからって言う訳ではありましぇんがぁ・・・今日もおっ仕事
もおっ仕事
今日は、日曜日なのに、お昼前からおっ出かっけぇ~


いの町観光協会さんと体験型でお世話になっている草流舎さんへ
観光協会さんへはちょこっと用事
草流舎さんは、ちょこっと体験型の打合せに・・・
草流舎さんはいつお伺いしても本当に落ち着くんです

今日も草流舎さんでおもしろい作品を見つけたのでご紹介

張子作りの龍馬さん

雁皮紙で作った張子の龍馬さん 何と
お歯黒の墨で色を付けてネコ

和紙で作った干支

土佐のあぶらとり紙

ワタクシ、この、あぶらとり紙を使わせて頂いております

コチラの商品は、めちゃくちゃ吸収が良いんです
草流舎さんには、
今回のステップアップ事業で大変お世話になっております
ありがとぉございます
いの町での体験型の一つとして行っている
和紙を使った作品作りは、私自身がお話を伺って、
自らが体験してから商品化に至っています
だいたい、商品を作る時って、自分の意見が、
90%くらい占めているのが私の商品の
です
だって、自分が楽しいと感じながら作れない物は、
お客様にも楽しい商品だと言う思いは伝わらないから・・・
まぁ、そんなこと言っても、今までの商品全てを
自分が楽しんでやっちゃっているのが私です

今回の事業で草流舎さんとのコラボ商品が
作れたことが大変嬉しく思います
あとは、その作品を皆様にご紹介させて頂いて、
いの町の和紙を使った作品作りを楽しんで頂きたいと思います


いの町は紙の町ですからねぇ
いつも見て頂いてサンキュー ベリー マッチョ
まっちょ
こちらをピコッとぉ? 


でばでば・・・
see you


コメントを残す