今朝、会社に来るときの気温2℃、そして、まだ三日月が・・・
zzz
今朝は、寒かったです
今朝も夜警さんの目覚ましで3時30分に起床

なっ
なんで3時30分なのか・・・
答えは簡単
顔が浮腫んで目が腫れてたりしたらイカンから

ほとんど寝てない状況で起床
目がうさぎちゃんみないになってました
今日は、宿泊のお客様、地元の方々を交えて、
総勢24名で朝げツアーを行いました
なおかつ
じゃらん2モーニングの取材で,
名物アナウンサー藤崎さんが同行して下さっておりました
市場に 6:50 a.m. 集合
まわりもやっと明るく日差しが差し込んでくる時間です

藤崎アナウンサーも自前のカメラを片手に朝げツアーの
はじまり はじまりぃ~

藤崎アナウンサーのテンションも絶好調で上がっております

今日もイイ、タイミングでマグロの解体もやっていて皆さん見学が出来ました

塩干(えんかん)を見学し待ちに待った青果へ移動。。。
ココもイイ、タイミングで徳谷トマトのセリを見学することが出来ました




市場の名物ガイドのちゅ~さんは、今日も舌好調 
みなさん、ちゅ~さんのテンションに着いて行ってくれました
市場の方々は、午前2時くらいから起きてお仕事をされていますので、
7時過ぎとなるとお昼くらいの感覚なのでハイ
テンション
特に、ちゅ~さんは毎度毎度でハイ
テンション

市場内の見学の後は、、、自由時間でみなさんお買物タ~イム



お買物の後は、待ちに待ったメインの朝げ(朝食)です
藤崎さんの嬉しそぅ~なお顔





お客様の後に藤崎さんが朝げを体験
さっきまで、藤崎さんが撮影していたカメラを私がお預かりし、
私が藤崎さんの朝げの様子を撮影させて頂いちゃいました




ちょこっと、つかの間の時間、いつものように記念撮影

藤崎さんも一緒に

最後のフィナーレです
朝げのシェフ青年部部長さん
名物ガイドちゅ~さんにありがとうの気持ちをこめて拍手です
楽しい朝げツアーだったので自然に拍手が出てきました

最後は、いつものよぉに全員で記念撮影

今日も楽しいツアーになりました
どこでわかるかって
それは、お客様の笑顔の数です
まだまだ未熟な点や改善点は多々ありますが、少しずつお客様のご要望に
お応え出来るように精一杯頑張って行きたいと思っております
皆様に楽しんで頂けるようなツアーを作りあげて行きます
寒い中、今日の市場の朝げツアーにご参加を頂きましたみなさま、
及び市場のみなさま寒い中、本当にありがとうございました 

今日も見て頂いてありがとうございます
こちらもピコッとおねがいしまぁ~す 

本日、撮影された
じゃらん2モーニングの放映
3月20日(土) あさ9:25放送です
ツアー日程紹介
朝げと市場体験
3月20日(土) ・ 3月27日(土)
4月10日(土) ・ 4月24日(土)
高知のまちをギュギュッとまち歩き!
3月19日(金) ・ 3月26日(金)
4月16日(金) ・ 4月30日(金)
お問合せは城西館まで・・・
088-875-0111
concierge@jyoseikan.co.jp
でばでば・・・
see you

コメントを残す