夏休みももぉ終わりに近づいてますね
ここ数日、パラパラと降った雨のお陰で、
些か過ごしやすいような気がしておりマス
ん~ 秋の気配
昨日、ワタシの胸をキュン
キュン
させる出来事があったので・・・
やっぱり書かないとおれましぇん
イイ年して、ホンマにキュン
キュン
しちゃったんですから
昨日、今夏最後の一休さんミニ修行を行いました
前回までの3回は、本当に暑くって、
子供たちも汗をぬぐいながら体験していましたが、
昨日は、雨の中、若干、涼しい中での体験となりました。。。
そこに参加していた4歳の男の子に一目惚れ



今夏、参加者の中で一番の最年少の男の子
お母様にお許しを頂いたのでご紹介致します
前回のブログも一休さんの様子だったんですが、
まぁ、このかわゆい子供たちの様子を見て癒されて下さいマシ

一生懸命、修行をしている子供たちの中に、
ワタシのイチオシの男の子がおりました

小学生のお兄ちゃんやお姉ちゃんに交ざって頑張っていたひろきクン
小さいからなかなか上手く座禅が組めませんでした。。。


僧侶に手伝ってもらって形を作って・・・
この表情
す・て・ちぃ~


昨日も静座をし気合を入れて頂いた子供たちデス

やっぱり人気のお掃除修行

ちゃんと拭き方を僧侶に習って・・・


グループを作って横拭きをしたり・・・
一休さんになった気分で、
一休さん拭きをしてみたり・・・

雑巾のしぼりを教えてもらったり・・・

いっぱいお勉強になるコトばっかり
そして、アンケートでお子様が良く書いてくれるのが、、、
『休憩の時に食べたお菓子』

この休憩時間がすごく大切で、
縁側に座って住職や僧侶と一緒におやつタイムをしながら、
住職から色々なお話を聞いて子供たちは興味津々なんデス
こんな機会は滅多にないコトですもの
今夏で3回目の一休さんミニ修行も全4回が無事に終了し、
昨日は竹林寺からの帰りの車の中で、心からホッっとしました。。。
そして、ワタシの中で夏が終りました
お疲れちゃん
昨日、ワタシの胸をキュン
キュン
させてくれた、ひろきクン
ちゃっかり一緒に写真を撮って頂きました
早く、おぉ~きくなぁ~れぇ

今年も協力を頂いた大切なチーム竹林
やっぱり、最後もひろきクンを交えてチーム竹林で記念撮影デス

暑い中、本当に色々と有難うゴザイマシタ
チーム竹林が居てくれるから出来る修行デス
多々、ご迷惑をお掛けしますが、、、
来年もヨロシクお願いしまぁ~す
そろそろワタシの頭の中を9月にしなければなりません
だって、9月は・・・ オプションいぃ~っぱいご予約頂いているんですもの
子供が終ったから、次は大人祭りだぁ-----
ダァ—-
いつも見て頂いてサンキュー ベリー マッチョ
まっちょ
国内旅行ブログランキング頑張りまふっ

こちらをぴこっとぉ~
(^▽^)
押しちゃってぇ
でばでば・・・ see you

みんなが行きたくなっちゃうような・・・
楽しい体験満載のオプションはコチラをご覧下さいまっしぃ~

城西館「とさ恋ツアー」オリジナルプログラム
コメントを残す