今日もハリキッテおっ仕事おっ仕事
何だか昨日はナーバスなブログを書いてしまいましたが、、、
今日は昨日とは違ってパワーいっぱいで朝からお出かけしてまいりました
7月にお越しになるお客様のツアーのプログラムを作って居て、
その下見を兼ねて竹林寺の僧侶二人と受入団体の方と一緒に
約10Kmのウォーキングに行って来たんですよぉ♪(((≧▽≦)八(≧▽≦)八(≧▽≦)))♪
コレがまた、結構、イイ運動になっちゃって・・・
ウォーキングと言えば今風とでも言うのでしょうか???
実際は、32番札所から竹林寺マデの遍路道を
お遍路さんがどう言う気持ちで歩いているのか??などの
日本文化のお勉強を兼ねて約10kmの遍路道歩くんです。。。
32番札所 禅師峰寺さんをスタート
禅師峰たらさんからの眺めは最高で、
お天気だったら宇佐の方まで見えるんではないでしょうか(*´∀`*)
禅師峰寺さんからの遍路道を進むんですが、
お遍路さんってこう言う道を歩くんだな・・・って初めて知りました
山間の道なのでガタガタ
10分も掛からずに下に下りてきて、道案内を見ると・・・
竹林寺マデ12Km ☆゜ ゜( ∀ )!? アハハ 結構あるではないですか。。。
田んぼの間などを通って行くので多少は距離が短縮なハズ
途中で、武市半平太の旧宅とお墓の場所に立ち寄りました
土佐勤王党の盟主、武市半平太旧宅と墓は昭和11年9月に国の史跡に指定され、
旧宅は半平太が城下に出たとき以来、武市家の所有を離れているが、
母屋・土蔵などは郷士屋敷の面影を残しています
旧宅から右側に進むとと、、、
瑞山神社や瑞山資料館、瑞山の墓などがありました
旧宅には現在、お住まいの方がいらっしゃいますので、
見学の際は必ずお声を掛けて下さいませね
そして、瑞山神社の拝殿は地元の方々のお力で新しく建て直されました
旧拝殿内には取り払われた銅像についていた刀が記念として置かれていましたが、
それが、今は新しい瑞山資料館の前に置かれてあります。。。
ちょこっと武市半平太のお勉強をし、再び竹林寺を目指しGo
『あそこが竹林寺やぁ~』 って言いながら田んぼの間をテクテク進み
竹林寺を目指してひたすら歩いて行きました。。。
竹林寺さんの遍路道がコレまたちょっとぉ・・・ Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄) ガビーン
僧侶に 『あとちょっとやきねっ』 って励まされながら
イ (TwT)って歯を食いしばってひたすら上りましたよぉo(TヘTo) くぅ
どぉなるコトかと思いましたが、無心になってひたすら歩くのみ。。。
自分で進まないと、だぁ~れも助けてくれませんもの
自分とに戦いですねぇ( ̄д ̄)ハァ↓↓
( 〇□〇)ハァハァしながら竹林寺に帰ると、、、
ステキな笑顔で出迎えてくれた住職を見て正直、ホッとしました(*´∀`)
住職・僧侶、今日は本当にありがとうゴザイマシタ
そして一緒に下見に行って下さった受入団体の方も大変にお疲れ様でした
まぁ、実際これもプログラムの一つであって、
まだまだいぃ~っぱい内容は濃いので、結構、イイ感じに仕上がるのかなぁ~
お遍路さんがどう言う気持ちで四国八十八ケ所巡りを行っているのか。。。
それを考えると、こう言う遍路道を行く意味があるんだなぁ~って思っちゃいました
さぁ、この7月の体験のプログラムもだいぶ固まって来たし、
後少しの時間を掛けて来月にはプログラムを完成させたいですねぇ(*´∀`*)ゞ
自分に降りかかってくる難題ほど喜んでやりたいドMなワタシなので、
今日からまた元気いっぱいで6月、7月とヤリきって行きますよぉ~(*・∀<*)
いつも見て頂いてサンキュー ベリー マッチョ まっちょ
国内旅行ブログランキング頑張りまふっ
こちらをぴこっとぉ~
(^▽^) 押しちゃってぇ
でばでば・・・ see you
みんなが行きたくなっちゃうような・・・
楽しい体験満載のオプションはコチラをご覧下さいまっしぃ~
城西館「とさ恋ツアー」オリジナルプログラム
当館の楽天ネット通販ヨロシクお願いしふっ
コメントを残す