昨日は、午前中に帰らせて頂いて、、、
なんとも曝睡で夕方目が覚めた時には、部屋が明るくって
『イカン
もちつきやのに遅刻や
』 と慌ててしまったワタシ
まぁ、単に寝ぼけていたってだけですケドね

帰って、ぐっすりと深い眠りに付いておりましたので、
お陰で、今日の朝の目覚めはバッチリ de 快調

朝からご宿泊のお客さまと一緒にもちつきを行いました
”
毎年、新年の様子をご紹介していたんですが、
今年は、新年早々、日の出クルージングがあったので、
3日目になってやっとご紹介出来ます
今年の恵方 北北西
恵方の方を向いてお屠蘇を頂きます
大人の方はお酒
お子様はジュース
でお屠蘇をしました

8時半からもちつきが始まりました。。。
ワタシはと言いますと、例年の事ながらもち丸め隊です
もち米を臼に入れて潰して行きます

宿泊のお子様がつきに来てくれました

女房役のもちを返すのは客室係のなっちゃん

旦那さん役のもちをつくのは宴会部アルバイトくん

昨日よりも、もち米がつぶれていてツルッツル[emoji:e-267]のおもちがつきあがりました

このつき立てのやりこいおもちをぜんざいに入れたり、
宴会部ソネダくんのこだわりで作った砂糖醤油につけたり・・・

砂糖醤油も大根おろし&チリ酢も大人の方々には人気で、
お子様はほとんどきなこをつけて食べていましたねぇ~
さぁ、新年早々に取材が2件ほど入っております。。。
大変に嬉しいコトでゴザイマス
今年も自由人のワタシらしく、、、
気ままに楽しい体験を作って、
そして何よりもみなさんと一緒に楽しんでやって行きたいと思いマス

今年一年もこんなワタシですが何卒ヨロシクお頼み申し上げます
さぁ、今から年末までのデーター集計をしなければ
もぉ年明けておりますが、、、 バタバタしてまだ提出出来ておりませんでした
一年間の目標人員に達しているかどうか・・・
結果が楽しみです

いつも見て頂いてサンキュー ベリー マッチョ
まっちょ
国内旅行ブログランキング頑張りまふっ

こちらをぴこっとぉ~
(^▽^)
押しちゃってぇ
でばでば・・・ see you

当館の楽天ネット通販ヨロシクお願いしふっ


みんなが行きたくなっちゃうような・・・
楽しい体験満載のオプションはコチラをご覧下さいまっしぃ~


城西館「とさ恋ツアー」オリジナルプログラム
コメントを残す