今日は朝から明日のツアーの準備をえっちらほっちら
やっておりました
明日は午前中に2つ続けてありますからねぇ~
朝一、朝げ
その次は引続きカツオの藁焼きタタキ作り体験
手配も準備も のハズ
で、この時季から先、寒い市場での朝げ体験は非常~に寒いんです
正直・・・ 寒いってもんじゃぁない
市場で働く方は完全に防寒スタイル
なのに・・・ ワタシ達は、ちょこっと、ぬくい格好
市場の方々と比べると、、、 普通に言う薄着
それじゃぁ、寒いハズですよね
なので、今年は・・・と、思い切って支配人に直談判
『相談なんですが・・・ コレコレでこう言う理由で
朝げ用にストーブ買ってもイイでしょうか』
優しい優しい
支配人の返事は、、、
『イイですよ』 ” 神様の様な声が聞こえて来ました。。。
余計なコトはバーバー言うのに大切なコトを言えないワタシは、
昨年は買わずに今年になってやっと購入です
支配人は、新しいのを購入するように言って下さったんですが、、、
地べたに置くので・・・と新品を拒否したワタシは、高須のリサイクルショップへ
ワタシが買いに来るのを待っていたかのようで、
在庫が2個しかなく、その2個を購入
“
“
”
明日の為に灯油を入れて帰ろうとタンクにそのまま入れてもらったマデはイイんですが、、、
市場に置いてくればよかったのに、わざわざ会社に持って帰って来ちゃいました
この、ストーブ1号クンと2号クンが、
明日の朝げから大活躍をしてくれるコト、間違いナシ
今夜は、これからコケ玉教室がありまふっ
今夜は、どんなコケ玉が出来るのかなぁ~
いつも見て頂いてサンキュー ベリー マッチョ まっちょ
国内旅行ブログランキング頑張りまふっ
こちらをぴこっとぉ~
(^▽^) 押しちゃってぇ
でばでば・・・ see you
※11月24日現在の受付状況
まず、お正月の 遊覧船 de 初日の出クルーズ
お一人様 3,000円
子供(小学生) 1,500円
※幼児は無料
1月1日 元旦 の分は、
残りわずか となりました
1月2日 の分は、
あと10席ほど
そして、お正月前にお正月の為に作る
正月用 コケ玉 or コケを使った寄せ植え教室
コケ玉作り 1,500円~ 寄せ植え 2,000円
12/17 ・ 23 ・ 27 ・ 28 ・ 29
(土) (金) (火) (水) (木)
寄せ植え は、
残りわずか となっていましたが、
大好評に付き追加決定
まだ余裕があります
コケ玉 は、
余裕があるので大丈夫
みんなが行きたくなっちゃうような・・・
楽しい体験満載のオプションはコチラをご覧下さいまっしぃ~

城西館「とさ恋ツアー」オリジナルプログラム
11月中旬からが見ごろの竹林寺の紅葉

大人気



しかも、城西館のお弁当付プランです





≪高知三名園の1つとされる「竹林寺」で写経体験と行楽弁当宿泊パック付プラン≫
コメントを残す