ワタクシ、本日、打合せが合って中土佐町久礼におっ邪魔~


今日は、一人で行く予定だったんですが、、、
若旦那もヒマ
ウソ
時間があると言う事で一緒に行ってまいりました
久礼と言えば・・・
そうです
美味しいお魚丼が食べれてぇ

風工房のイチゴのケーキ
もあるし、イチゴのソフトクリーム
もあるしぃ~
メッチャ、楽しみいっぱいやぁ~ん
と、言う気持ちをグッと抑えて、久礼に行っておりました
城西館からはいのICから高速に乗って中土佐ICまで、
中土佐ICを下りると、すぐに久礼大正市場に到着するので、
ざっと
40分程
で到着なりぃ~

看板が出ているので看板に沿って行くと大丈夫
ちゃぁ~んと駐車場まで行きます
駐車場からテクテク歩いて久礼大正市場にやって来て・・・

若旦那とワタシが到着した時間が、ちょうどお昼
そらぁ、先に腹ごしらえに決まってぃ~ゆぅ~

と、言う訳で大正市場の中にある浜ちゃんでお昼を頂くコトに。。。
大正市場に行くと言うコトは・・・
美味しい
美味しい
お魚が食べれると言うのは当たり前
若旦那とかつお丼を食べようやぁ
と計画はバッチシ
ワタクシ、抜かりございましぇん
で、浜ちゃんで頂いたのが、この
かつおどんぶり

ホンマにたまんないくらい美味しかったです
アップでどぉ~じょっ
ご覧あれぇ~

浜ちゃんで、販売していた かつおの尾ヒレの骨
で出来た楊枝 ¥300-で販売していました

美味しい美味しい昼食を頂いた後は、、、 目的の打合せ
打合せ終了後は、、、 若旦那と一緒に大正市場見学
なんて楽しいんでしょぉ~


ちょこっと、大正市場の中の様子をどうじょ
今日は、月曜日ですがお客様は結構いらしておりました

新鮮なかつお達 有名な久礼の漁師のラー油


見たら食べたくなる かつおのハランボ ちりめんじゃこ


田中鮮魚店に並べられていたお魚達


お土産品もてんこ盛り



この 美味しそうなイチゴ達を
娘に買って帰ろうかどうしよぉ~か
悩んでいると・・・
お店のおじちゃんに、
『悩むがやったら買わなイカン』 と言われ、
ホンマや
悩むなら買えばイイと、
このイチゴ1箱 お買いあげぇ~
買っちゃったぁ~
本日、娘は一人イチゴ
祭り です
← その理由は後ほど判明します

イチゴを買った後で若旦那に、、、
『押しに弱いねぇ』 と笑われましたが、、、 その通りでゴザイマス


そぉこぅしていると何やらどこかで見たヒト達が・・・
当館の和食ご一行様 チーム城西館 

みなさん、お休みで大正市場にお勉強
あれ???
美味しい魚を食べに
いらしておりました

チーム城西館は、さすが美味しいものを分かっているだけあって、、、
さっそく、七輪でかつおのハランボとタチウオを焼いて・・・ かんぱぁ~ぃ

チーム城西館とは、ここでバイバイ
し若旦那とお店を物色しながら帰る方向へ。。。
大正市場を出てすぐのお店でおまんじゅうやらを販売している西村菓子店
ココでワタクシ、事務所のみんなのお土産にドーナツをお買い上げぇ~



若旦那は・・・ 奥様の為にトコロテンをお買いあげぇ~
トコロテンを買うと、おばちゃんがトコロテンをついてくれるんです




久礼のトコロテンは美味しいので有名
タレも付いて 1コ¥150-

帰りには、、、
風工房 に寄ってケーキをお買い上げぇ~


若旦那が教えてくれたんですが、、、
この苺ジャム、美味しいんですって
娘にお土産で買った風工房のケーキ達

これ、ぜぇ~んぶ娘のとちゃいますよっ
スキなのを選んで食べれるかなぁ~と思って、
あれもこれもとイク種類も買っちゃいました
イチゴも買ったし、イチゴのケーキも買ったし、、、 だから、娘は一人イチゴ祭り なんです
本日の目的の大切な打合せもして来て、、、
尚且つ、久礼の美味しい物を
出来ちゃいました
久礼まで高速が伸びたので市内からも近くなりました
高知にお越しの際は、美味しいもんを求めて久礼まで Let’s ら Go


久礼大正市場
営業時間 : 露店は、午後12時ごろから午後5時すぎまで
「浜ちゃん」午前10:00~午後4:00
定 休 日 : 毎月第4火曜日、1月1日
住 所 : 高知県高岡郡中土佐町久礼6370-2
アクセス : 車でのアクセス 中土佐ICから約5分
徒歩でのアクセス JR土佐久礼駅から約5分
T E L : 0889-52-2060
風工房
営業時間 : 午前10:00~午後6:00
定休日 : 毎週木曜日
(祭日と重なった時は営業、ただし代休あり)
住 所 : 〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼6782-1(新元町)
T E L : 0889-52-3395
アクセス : 車でのアクセス 中土佐ICから約6分
徒歩でのアクセス JR土佐久礼駅から約12分
いつも見て頂いてサンキュー ベリー マッチョ
まっちょ

こちらをぴこっとぉ~
(^▽^)
押しちゃってぇ
でばでば・・・ see you

みんなが行きたくなっちゃうような・・・
楽しい体験満載のオプションはコチラをご覧下さいまっしぃ~

城西館「とさ恋ツアー」オリジナルプログラム
コメントを残す