ワタクシ、本日は午前中に竹林寺におっ邪魔~
それは、今回で2回目、実際には初めてのお客様の
竹林寺僧侶と一緒に写経体験とパワーポット巡りがあったから
1回はモニターで写経体験とパワースポット巡りはやったんですが、
待望の初めてのお客様で、1回目の反省点などがあったので、
それが改善されているかチェックする為にワタクシも同伴させて頂きました
本日は、ゆずが名産の北川村 から 北川村婦人会 ご一行様
ワタクシのブログがきっかけで、この商品にご参加を下さいました
ブログやってて良かったなぁ~
さぁ、今日の写経体験の様子をご覧あれぇ~
まず、この竹林寺での体験の魅力は、何と言っても僧侶と一緒
ココがまず一番のポイントです
自分達で見に行くならば普通に行けばイイのですが、
竹林寺と言うと高知県でも有名な観光地の一つ
そこに行くだけではもったいない
城西館の商品は、僧侶と一緒に竹林寺を巡るコトが出来ちゃうんですよぉ~
今朝、竹林寺に行った際の僧侶二人
左が龍雅(りゅうが)さん・右が龍芳(りゅうほう)さん
ちょっと緊張気味だと言っておりましたが・・・
さぁ、ここからは竹林寺住職の一番弟子の龍雅さんがご案内
集合場所は竹林寺の正門だったのですが・・・
みなさま、バスを下りた所が上だったので逆から来られたので中でお出迎え
10分遅れて、10時10分 開始
みなさま、僧侶から写経の説明を聞いております
10時20分 写経開始
写経は十善戒と言う日頃の十の心得を書きます
写経を書きながら僧侶とお話
疑問に思ったコトは僧侶が丁寧に教えてくださいます
10時35分 写経終了しみなさんの書いた写経を回収
10時40分 そして、この後の奉納のお話を聞き、
県内の三名園の一つの竹林寺の庭園を眺めながら休憩
僧侶から庭園のお話を伺います
本日のお茶菓子
10時50分 写経を奉納する為、本堂へ移動
この時も僧侶が色々なお話をして下さいながら一緒に上がって行きます
参加されていた方が、、、
『心清らかなまま本堂へ・・・』 と言っておられましたが、
写経後なので、本当に心も澄んだ気持ちになります
11時 写経奉納
一般のお客様が本堂に入ってお経を唱えるのは、
普段はないことだそうで、写経の奉納は、みなさま貴重な体験です
みなさん、般若心経を一緒に唱えます
ワタクシ事ですが・・・
昨日の夜中に私の大好きな祖父が亡くなりました
だから、あの場所での般若心経が私にとってもすごく何か感じるものがあって、
僧侶が唱えている間、じぃ~っと手を合わしておりました
拝みながら、おじいちゃんをお願いします・・・
そればかり思っていました。。。
11時15分 奉納が終了
外に出て、全員で集合写真
この時には僧侶とも仲良く話されていたみなさん
自分が僧侶の隣に・・・と僧侶の横を奪い合い
結局は、キレイに階段に並んでの撮影となりました
みなさんイイ笑顔していますよね
僧侶を囲んで、色々なお話をされておりました
11時40分 写経体験終了
僧侶が最後のご挨拶
この後、参加のみなさまから僧侶への感謝の拍手
この拍手を聞いた時、今回の写経体験の成功を確信しました
みなさん、今日は逆から来られたので、
この階段を1往復半しているのですが・・・
帰りに下りて行く際も軽い感じで、帰っておられました
最後に、正門までおお見送りに来て下さった僧侶に感激して、
手を合わせる方がいらっしゃると思ったら、、、
バスから飛び出してきて僧侶にお礼のアメをプレゼント
みなさんの心清まった感がすごぉ~く伝わって来ました
アメを頂いた僧侶、とぉ~っても嬉しそうでした
僧侶、もう安心ですよ
今日の写経体験、みごとでした
僧侶と関われるコトが、一般の方々にとって、
すごく貴重だということがすごく分かった今日の体験でした
龍雅さん・龍芳さん、今日は、本当にありがとうございました
龍雅さん、住職が見に来るカモ・・・って緊張していましたが、
住職は、奉納のお経を読んでいる時に、ちゃぁ~んと見にいらしてましたよ
四国八十八ケ所第三十一番札所
竹林寺僧侶と巡る
パワースポットと写経体験は・・・
随時受付をしております
時間は10時~16時の内で、1時間30分の体験となっております
定員2名~(団体は要問合せ)
お気軽にお問い合わせくださいまっしぃ~
いつも見て頂いてサンキュー ベリー マッチョ まっちょ
こちらをぴこっとぉ~
(^▽^) 押しちゃってぇ
でばでば・・・ see you
コメントを残す