今日は午後出勤でおっ仕事をしております
あさっての木曜日に朝げが入ったので、
その手配やら書類作成やらまたまたデスクワーク三昧
本当に最近はデスクワークがお気に入りになっちゃいそうなくらいです
今日から松葉川温泉さんの3班目の研修がスタート
と言う訳で、本日も松葉川温泉の方と一緒に
城西館周辺のおさんぽにおっ出かっけぇ~ 
午後の温かい日差しの中のおさんぽはすごく気持ち良くスタート 


1班の方の時はコチラをクリック

今日も当館の歴女 あやちゃんが、龍馬のお話をしてくれました
途中、進んでいると・・・
きゃぁ~ 見ぃ~っけ
グッドタイミングで、ワタクシの大好き
な当館の会長をはっけぇ~ん

『かいちょぉ~
』
『おぅっ
』
会長は、この子、誰??
? みたいな顔で見ておりましたが、
近くに寄って行くと城西館の社員と気付いたようで、
『あら、どうしゆうでぇ?』 と・・・
『研修に来られている松葉川温泉の方に周辺をご案内してます』 と言うと、
『そうかそうかぁ・・・』 と、松葉川温泉の方とお話をしておりました

会長は、朝に夕におさんぽをしておりまして、お目に掛かれて嬉しいなぁ~

会長はメッチャクチャ ダンディ
す・て・ちぃ~

余談ですが・・・ 会長の若い時ってジェームズ ディーンみたいで、
すんごい
すんごぉ~ぃ
カッコ良かったですよぉ
うふふ
みんなで記念に1枚

会長のおさんぽコースの途中まで一緒にテクテクおさんぽ 

途中、会長とお別れしてからは、、、
歴女あやちゃんの説明が再び開始されました

お二人とも真剣にお話を聞いていましたねぇ~

この後は、ポカポカな太陽
の日差しを背に鏡川の堤防沿いを歩きました

何度も歩いてお話を聞いているんですが、
ワタクシの場合、歴史が苦手なので暗記をするしかないんですよねぇ
今日も、歴女のお話を聞いて必死にメモっておりました

これからは、暖かくなって早朝さんぽも多くなるので、
その時の為に、いっぱいお勉強しておかねばイカンです
いつも見て頂いてサンキュー ベリー マッチョ
まっちょ

こちらをぴこっとぉ~
(^▽^)
押しちゃってぇ
でばでば・・・ see you

と、一度は、ブログを書き終えておりましたが、
用事があって2階の宴会部の所に行くと、
松葉川温泉の方が研修をしておりました
しーずかにおっ邪魔~

今日は、研修に来られている大崎さんがお誕生日[emoji:e-313]と言うことで、
こういうイベントごとに関しては抜かりのない宴会部の依光さんがここでサプライズ[emoji:e-405]

大崎さん、感激の涙ウルウル
でした
サプライズ 大成功
さっすが依光さん
[emoji:e-343]
コメントを残す