今朝は、朝4時半起き。。。
目が覚めると3時半
しかも、寒すぎる朝


今日は今年最後の朝げツアーがありました
クリスマスだからかなぁ・・・先週まで1組しか予約がなく出来ないカモ・・・と
思っていると、今週に入ってバタバタと申し込みがあって催行となりました

しかぁ~し
今朝の朝げの寒かったコト

いやいや、あの寒さはたまらんです
市場に行きお客様を待つ間、寒さに絶えれず、、、
即効で車の中で待機みたいなぁ。。。
参加のお客様にホッカイロを配って
になるハズだったのにぃ・・・
今朝の寒さじゃ、手に握ったカイロは冷たぁ~ぃ
地面から来る寒さに我慢出来ず泣きそうでした
・・・って言うか、寒すぎて涙目のところを激写されてました




あまりの寒さに口も開かず、カミカミでしゃべる私・・・

わりとカミカミで喋る方が、お客様に笑って頂けたような気がします

青果で、ぽんかんの試食をいっただきまぁ~したが、、、
せっかく甘くて美味しいぽんかんが、まるで氷のように冷たく

こちら
、今年、4度目のご参加を頂きました岡本さま

市場で食べるお魚が新鮮すぎて美味い
と気に入って4度目の参加なりぃ~
企画室のボンに話して、朝げツアーをポイント制にしよっかなぁ~
スタンプ5コで¥800-引き
10回で1回無料とか・・・
本当に新鮮で美味しいからリピーターの方もいらっしゃるし。。。 ポイント制、考えよぉ~
今日の朝げのメニューも新鮮なお魚達が・・・
キハダまぐろと身とハランボの油の部分 ハマチの活きシメ めっちゃコリコリ

削りたてのカツオ節 ちりめんじゃこ

魚のすりみとマグロのハランボの入った味噌汁
これがまた今日は大好評
寒いこともあって、
ホカホカの味噌汁は最高です

最後は、みさんがさらえて、
お鍋はなんにもなくなっていました

ミカンとリンゴ 新種のミカン(名前が・・・わかりましぇん
)

今日は、7名での朝げでポンカンやテンプラの試食を頂けて、
みなさまに喜んで頂いた様で良かったです
寒い中での朝げでしたが、
みなさまご参加を頂きありがとうございました
ワタクシ、今日は市場でちりめんじゃこやら正月の鍋用にとタラバガニを買ったり、、、
お客様と一緒になって、おっ買い物
おっ買い物
して来ました
ワタクシ、おっ仕事ですが、、、朝げツアーを担当する特権です

今年の3月からスタートし月2回の開催でも、
たっくさんの方々にご参加を頂きましたこと心より御礼申し上げます
ありがとうございました
帰って来てブログを書いていると予約のみきさんが・・・
『今朝、寒かったろっ!!!
ホッペが赤くなっちゅう([emoji:i-6]^0^[emoji:i-6]) 』
っていわれたんですがぁ。。。
ワタクシのホッペは、、、 チークの赤さなんですけど・・・
若くしようと思ってホッペの塗りすぎちゃったカモ
今度から気をつけよぉ~っと
寒いですが、今から事務所のメンバーのお弁当を買いに、
大橋通りまでひとっ走り行ってまいりまぁ~す

いつも見て頂いてサンキュー ベリー マッチョ
まっちょ
こちらをピコッとぉ~ 


でばでば・・・
see you

コメントを残す