今日も本当に暑いですねぇ~
本日は公休を頂いておりまして・・・
朝9時前より子供の小学校に行ってまいりましたよぉ~
なんでか
それは、夏休みに当番制で子供たちが農業体験をやっているからです
周りをビニールハウスに囲まれた所に小学校があります
本当に田舎の小学校そのものです
ほんわか、のんびりしています
学校の裏に畑があって、そこにお野菜達を植えているんです
そのお野菜達を収穫に行ってきましたよぉ~
暑い中、一生懸命、お野菜達を収穫している子供達
今日はカノンの班、4名での収穫作業です

自分達で野菜を育てて、収穫するってイイことですよねぇ
スーパーに行けばお野菜はたっくさんあるけれど、
どのように育っているかなんてわかんないですからねぇ
それに
自分達で丹精込めて作ったお野菜の味は格別ですものねぇ

学校の畑になっていたお野菜達をご紹介なりぃ~
トマト とうもろこし

枝豆 ししとう

ピーマン オクラ

ぜぇ~んぶまとめると・・・
こんな感じで畑にウネごとにお野菜達が実っていました
やったね

で、ちょっとしたらカノン達は暑さでパワーが限界に。。。
充電が必要だぁー
そらぁ炎天下ですからねぇ・・・ 30分の収穫作業の後、10分休憩
この暑さに始めのハリキッテいた様子はどこえやら
ヒラ ヒラ ひらぁ~
『ママ、エアコン持ってきてぇ~』
イヤイヤ
エアコンを持ってくるんじゃなくて、カノンがエアコンの部屋に入るべきやろ
カノン 『ママ、もぉ帰ってイイ
』
ワタシ 『時間はどのくらい?』
カノン 『決まってないがよ』
ワタシ 『じゃ、帰ろうかね』って・・・
10分の休憩をしている最中に作業終了~
はやっ


コチラ、カノンの収穫したお野菜達

なすびとししとう
今日の献立でも考えながら収穫したのかな・・・
ぽわん
本人曰く・・・
虫が食べてないのにしたがぁ~とのことでした

なすびのお味噌汁とシシトウを入れて野菜炒めでも作ろうかなぁ~
この農作業の後は、カノンとおっ買い物 

いぃ~っぱい、買い物をしました
いつも仕事で忙しくしてしまって淋しい思いをさせているので、
こういう時は、いつもの倍返しをしてあげたくなっちゃいます
今日は、お昼は外食。。。
カノンの好きなものを食べさせてあげました
今日も仲良しな私とカノン
最近、お菓子を食べすぎなので警報発令中のカノンです
子供にお菓子を食べるな!と言っても無理なことですが・・・
ご飯をたべずにお菓子を食べるので警報発令中にしちゃいました
ヒヒヒ 何か罰ゲームを考えなければ

来月、パパの初盆なんですが・・・
カノンが小さなジョッキに入ったビールのローソクをパパに買いました
『パパがビールが大好きだったからこのローソクを付けてあげるが』 って言ってました
カノンの心の中でパパは生き続けているんだなって・・・
そして、いつまでたってもパパへの思いは変ることなく続くんだなって思いました。。。
いつも見て頂いてサンキュー ベリー マッチョ
まっちょ
こちらをピコッとぉ~ 


でばでば・・・
see you

コメントを残す