今日は、色々と・・・ありましたねぇ
思わぬ方からのメールや電話。。。
充実した一日が送れちゃいました
そして、朝げツアーやまち歩きのお申込を多数頂き、
今日は何と
day な一日だったんでしょう
みなさぁ~ん、6月26日(土)の朝げツアーは、
まもなく定員になりますよぉ~
26日に参加しよっかなぁ~
ってお考えの方は、、、
大急げで私あてにお申込くださいませねぇ
お申込は・・・
城西館 コンシェルジュ 近澤(チカザワ) 088-875-0111
よろしくお願いしまぁ~す
ところで・・・
先日、6月6日の城西館の新聞折込広告を
ご覧頂いた方は手をあげてくださぁ~い
はーぃ
その広告で、夏休み! 親子にオススメ!で、
まだまだご紹介をさせて頂きたい商品がどっちゃり
だから・・・ 今日は癒しを。。。
室戸にある室戸ドルフィンセンターさまです

高知市内からだとお車で約2時間ほどで到着なりぃ~

2時間かけて行って良かったぁ~
と出来るの間違いナシ
だって、、、 若旦那と私が実際に体験して来たんですから
行った時と帰りでは、気分が全く違っていて、
チョー
カワイイ イルカ達に癒され二人ともトロン
顔は、ゆるゆる
まぁとにかくお写真をご覧下さいなっ
湾内なのですぐ目の前でイルカ達を見ることが出来ちゃうんです
ス・テ・チィー




このイルカちゃんのクリクリお目め
には、やられちゃいます


そらぁ、誰でもイチコロですよ、このイルカちゃんの目
若旦那がイルカにタッチ

この時点で、若旦那はもうイルカちゃんの虜になっちゃっておりました

飼育員の方が指示を出すと、
イルカ達はジャンプをしたり、バシャ
バシャ
泳いでくれたりとすごかったです


やっぱコレです
ほぇー
すっごぉ~ぃ

私も生まれて初めてイルカちゃんを触りましたが、
すごく皮が厚くて、触った感じはゴムのよぉでした
貴重な体験をさせて頂きました
やっほぉ~ぃ
体験メニューもいろいろあるんですよぉ~

みなさま、ぜひぜひ一度、行ってみて下さいませ

ちょこっとハプニングがあって・・・
若旦那と私は、イルカちゃんのしっぽで、バシャッー
って、
海水を掛けられ頭から靴までビショビショになっちゃいました
はんぱない海水で水が滴り落ちておりました。。。
お着替えは必ず持参しましょうね
いつも見て頂いてサンキュー ベリー マッチョ
まっちょ
こちらをピコッとぉ? 


でばでば・・・
see you

問合せ:城西館
問合せ:土佐和紙工芸村くらうど
088-875-0111
088-892-1001

コメントを残す