今日もお天気
ですが少しさむ
ぃ一日でした

今日は、企画のまゆちゃんと一緒におっでっかっけぇ~

お昼のお約束で高知市薊野にある土佐海さんへ。。。
土佐海さんは・・・
大手旅行業者さんとの提携もあり団体客の昼食会場としても知られています
今日は土佐海さんで昼食を頂いて来ました
ホールスタッフ ・ 板場さん ・ 営業。。。何でもこなす大峯さん


靴を入れる所もオシャレ

テーブル お座敷

ここからが土佐海のうまいもん紹介
イケスは関係者以外は入ることが出来ないそうなんですが、
私とまゆちゃんは今日は特別に中に入れて頂いちゃいました

このお魚
お刺身になります

この、さばかれたお魚達はグビグビ(硬い)感があるそうです
それが新鮮な証拠です。。。と土佐海の大峯さんが教えてくれました
グビグビ感が大切だと熱く語っていました
こちらのお刺身はいつもお客様にお出ししているお刺身盛りだそうです

この中に盛られているお魚達はさっきまで裏のイケスで泳いでいたんです


さっきまで泳いでいたのでチョー
新鮮
この出汁巻き卵、美味しかったぁ~

企画のまゆちゃん、おじゃこ(ちりめんじゃこ)丼にして食べていましたよぉ



やっぱり、海老
最高
私、エビ大スキです

エビの持ち方がちょっと汚くてゴメンなさい

土佐海さんの自慢は味と鮮度と言っていましたが、
本当に
鮮度抜群
味

土佐海さんは高知インターの近くにあります
行かれたい方はお気軽にコンシェルジュにお問合せくださぁ~い 


高知にはうまいもんがどっさり
まだまだ、高知のうまいもんご紹介して行くきねぇ~
でばでば・・・
see you

キャ[emoji:i-204] 忘れちょったぁ~
いざっ幕末土佐へ! 『土佐・龍馬であい博』
明日から始まるきね
開催期間 2010年 1月16日(土) ~ 2011年 1月10日(月・祝)
高知で待ちゆうきみんなぁ来てよ
コメントを残す