おっはよぉゴザイマス
昨日も大フィーバーしていた宇佐のちょい釣り

もぉ、毎日のように宇佐に電話してマス
忙しい時間にいつも申し訳ございましぇ~ん
いつでも言うて来てかまんよ・・・そのお言葉に甘えちゅうがデス
さて、昨日はお客様のアテンドで一緒に鏡村吉原に行って来ました。。。
吉原と言えば隠れ家的な穴場スポット
キレイな川が有り、メチャクチャ静かで、
鳥の泣き声と川の流れる音しか聞こえない場所
何をしに行ってたかと言うと・・・
新パンフにある
土佐の料理伝承人が伝える高知の郷土料理
山菜採りと高知の皿鉢作り体験

のご予約を頂いたから

ここで、地域のお母さんと一緒に山菜採りをしマス。。。

ぱっと見は 『草むらやん』 と思うカモしれませんが、、、
この草むらのなかにたっくさんの宝物があるんデス
その1 自然に生えたクレソン

自然に生息しており香りもすごくイイ
その2 これも自然に生息している山椒
すんごい香りがしてました。。。

30分くらいの収穫で、ほぉ~らこんだけ取りました

それをテンプラにして・・・

で、この後は、お客様が作ってみたい郷土料理 NO.1の田舎寿司作り

コンシェの大好物の竹の子寿司

お母さんに分量を教えてもらって作っていました。。。

竹の子の他には、シイタケやウリ

最終的に完成するのが・・・ 高知の皿鉢料理

ここには自然に出来た大きなプールがあるので、
これから夏に掛けては最高の穴場スポットですよ
ぜひまたご旅行の参考にして下さいまさせぇ~
GW最終日、楽しい一日をお過ごし下さい。。。

こちらをぴこっとぉ~
(^▽^)
押しちゃってぇ
みんなが行きたくなっちゃうような・・・
楽しい体験満載のオプションはコチラをご覧下さいまっしぃ~
コメントを残す