今日もなんとか頑張って4時半起きをし
市場の朝げツアーに行ってまいりました
朝は涼しいかとおもいきや、、、朝からムシムシ暑い
市場に行っても・・・
これまたものすごい暑さで汗ダラダラの朝げで、お客様もたぁ~いへん
本日は今月最終日で4名での朝げでした
4名だから、普段よりも細かい説明をしてくれる、名物ガイドのちゅぅ~さん

今日は市場もハンパない暑さで、ちゅぅ~さんも、青果の和田さんも
暑い中でもいつも以上にゆっくり細かく説明してくれていました


セリ見学の説明も今日はマンツーマンのような感じです

いつもは聞けない特別な情報を聞いているんでしょうか・・・
うふふ


今日は、関連商店で揚げた手のホク
ホク
キビナゴのテンプラを頂きました

関連商店の中にある羊羹屋さんで見つけた一品

なんともまぁ
金魚の姿をした羊羹がいっぱい入っている夏らしい羊羹
羊羹は四季折々で、春は桜、夏は金魚、秋はもみじが入って、
すごぉ~く風情があります
市場内の関連商店の中の近藤羊かん店で販売しております


本日のメニュー
マグロのスキミとビンタ

ちりめんじゃこ ガザミとアサリの味噌汁


高知県奈半利産と鳥取県大栄産のスイカ ヤマモモ


今月は、市場の朝げに5回おっ邪魔~
しかも4回は県外のお客様
朝げもだいぶ広まって来ております
イイねぇ~
さぁ、今日はワタクシ、ロングdayとなっておりまして、
今夜はコケ玉教室を開催致します
まだ、ご予約を承っておりますので、ぜひ遊びにお越し下さいまっし~
ちなみに・・・
お時間は、20時と21時の2回開催で、1回の教室開催時間は50分です
いつも見て頂いてサンキュー ベリー マッチョ
まっちょ

こちらをぴこっとぉ~
(^▽^)
押しちゃってぇ
でばでば・・・ see you

みんなが行きたくなっちゃうような・・・
楽しい体験満載のオプションはコチラをご覧下さいまっしぃ~

城西館「とさ恋ツアー」オリジナルプログラム
コメントを残す