今朝もはよから高知市中央卸売市場へ



今朝もJRワープ四国 高松様からのご一行 11名様との朝げがございましておっ邪魔~

先週末に引き続き朝げ、そして、明後日の土曜日も朝げ
朝げ
祭りじゃぁ~
ワッショイ
ワッショイ

今日の朝げは、違っておりました
何がか?と言いますと・・・
念願の[emoji:e-443] ストーブ
が仲間入りぃ~


今日から朝げの仲間入り
メッチャクチャ嬉しかったですねぇ~
この時季の朝げは寒さとの戦いだから

今日は、お客様から 『寒い』 とのお叱りもなく・・・ 
としました
この時季は、カイロでは何の役にも立たず、お叱りを頂いておったもので
今日は、香川県からお越しのご一行様
本日のご案内も大熊水産のたっくんがガイドでした

本日もマグロの解体がありました 


ワタクシ、本日も子守役を仰せつかっておりました
お客様の為ならば、
ワタクシ、子守でも何でもやります
コンシェルジュ・・・ある意味、なんでも屋ですもの
寒い中、来てくれてありがとぅ
今日は、今が旬 な市場の名物をご紹介なりぃ~
干物の所におっ邪魔~するとバッチリ発見



美味しいおじゃこ達が、どっちゃり

小平
コチラは、マイワシの稚魚達で、本当に今が旬
春
だけの商品だっそうですよぉ~

コチラは、酒飲みの高知人にはもってこいの商品なので、
県外の方にも一押し
オススメ商品なんですよぉ~
ビール
にはピッタリんこ、相性バツグン

かねき海産 オリジナルの スルメキムチ 

コチラは関連商店にある羊羹
さくらをモチーフに餅米を使って作っている桜羊羹です
これ、大人気で今日は、みなさん買って帰られました

本日の朝げメニュー
ビンチョウマグロ チダイ

カツオのタタキ チリメンジャコ

アサリとメカジキの味噌汁 ポンカン

新鮮なお魚達で、丼作りだわぁ~ぃ



みなさま個々の盛り方がございまして・・・
カツオのタタキとチダイとマグロでまず1杯目

マグロとおじゃこで丼だったり・・・

お買い物タイムでマグロのスキミを買って来られて一緒に召し上がられたり・・・

自分だっけの豪快な朝げになっちゃいます
そして、食事が終われば朝げ終~了
となります
お疲れさまでした 
おっと
久しぶりブリに、名物ガイド ちゅぅ~さんを発見

ちゅぅ~さん、最近は、おっ仕事がお忙しいようで、
なかなかガイドの出番がございません
しかぁ~し、今週の土曜日はちゅぅ~さんがガイドをしてくれるとか・・・
最近は、めっきりちゅぅ~さんとの激写もなかったんですが、
今日は、ちょうど帰って来た、ちゅぅ~さんを捕まえて、久々に激写
やっぱりぃ、ちゅぅ~さんはヘン顔のプロです


さぁ、土曜日も頑張るぞぉ~
いつも見て頂いてサンキュー ベリー マッチョ
まっちょ

こちらをぴこっとぉ~
(^▽^)
押しちゃってぇ
でばでば・・・ see you

コメントを残す